読まぬは一生の恥。

~読めば読むほど知識がたまる~

豆知識

空と海はなぜ青いのか? 小学生でも分かるくらい超簡単に解説!


 
子供は大人が当たり前に思っていることを、純粋に問いかけてきますよね。

その中でよく聞く質問が
 
「空はなぜ青いの?」
 
「海はなぜ青いの?」

ではないでしょうか?

スポンサーリンク

これを読めば子供に聞かれても安心です!

幼稚園児にも分かるくらい簡単に説明しました♪

疑問に思ったことをすぐに口にする幼稚園児を仮に「なんで君」とします。

なんで君は、あ な たにこんな質問をしました。
 
 
なんで君「空ってなんで青いの~? なんで~?」
 
青い空
 
あ な た「空が何で青いかか~、いい質問するなぁ」

なんで君「ねぇなんで~?」

あ な た「空が青い時は、晴れて太陽が輝いとるよな」

なんで君「うん!」

あ な た「その太陽の光って白いよな」

なんで君「うん、白いよ」

あ な た「実はなぁ、太陽の光にはいろんな色が一緒になって出来てるんだよ」

なんで君「いろんな色って何ぃ?」

あ な た「虹みたことあるやろ?」

なんで君「うん!」

あ な た「あれと同じ色でできてるんだよ」

なんで君「虹の色は、えーっと、えーっと、赤と黄と青と、、、なんだっけ?」

あ な た「良く知ってるなぁ!赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の7色だよ」

なんで君「そうそう、それそれ。本当は知ってたけどね、テヘ」

あ な た「その7つの色のうち“青”はものすごく元気なんよ」

あ な た「でな、太陽の白い光が空に届くと、青色はやったぁ地球に着いた!って浮かれてあっちこっちに遊びに行くんよ。だから空が青くなるっていうわけ」

なんで君「わかった!太陽の光の中の、いろんな色の中で、青色が元気だから空が青く見えるんだね!」

あ な た「おおぅ!そういうわけや!」

以上なんで君との会話でした(^^ゞ
 

スポンサーリンク

スポンサードリンク
 
 
どうでしたか?
なんとなくイメージできたでしょうか?
 
少し難しく詳しく説明すると以下の通りです。 

太陽の光は虹色が混ざって出来ていて、空気の分子に触れることで、散乱し広がるのです。

しかし青は他の光より多く散乱するため、人の目では「空」が「青く」見えるということです。

 
 
 
次は「海はなぜ青いか」ですが、

引き続き「なんで君」に登場してもらいましょう!
 
 
なんで君「海はなんで青いの?」
 
青い海
 
あ な た「なんでかなぁ?」

なんで君「ねぇ、なんで?」

あ な た「この間、太陽の白い光は虹色で出来ているって言ったの覚えてるか?」

なんで君「もちろん!青が元気なんやろ!」

あ な た「そうや!今回もその青がキーになるで」

なんで君「青が大活躍やな」

あ な た「太陽の白い光たちは、海も照らしてるんよ」

なんで君「うん。当たり前やな」

あ な た「でも海に入ると何をせなん?」

なんで君「泳がないかん!」

あ な た「そう!でも青以外の6つの色は泳ぎが下手やねん」

なんで君「えぇ~、どうなってまうの?」

あ な た「だから上手に泳げずに海に飲み込まれてなくなってしまうねん」

なんで君「かわいそうに。なむあみだぶつや」

あ な た「でも、青だけはメッチャ泳ぐのが得意やねん」

なんで君「やっぱ青は元気やな!」

あ な た「だから海の中でも青だけは色が残っているっていうわけや」

なんで君「わかったぁ!ありがとうな」
 

スポンサーリンク

 
こちらもなんとなくお察しいただけましたでしょうか。
 
 
ちょっと詳しく説明しますね。

一般的な海に太陽からの7色の光が当たると、青色以外の6色は海に吸収されてしまいます。

しかし青色だけは、海の深いところで水の分子よって散乱し、水面に戻ってきます。
これにより海が青く見えるのです。

スポンサードリンク

 
ちなみに青の濃淡は海の深さや海に生息するサンゴなど、海の中の状況に影響をうけるそうです。
 
※上記の説明は一説であり詳しくは解明されていません。
 今の科学をもっても海の青色がきちんと解明されないなんて、興味深い話ですね。
※ここで言う「一般的な海」とは特殊な海「紅海や黄海など」を除いた海です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-豆知識

執筆者:

関連記事

熊本のお土産

2018年最新版!熊本のお土産ジャンル別7選

熊本へ旅行される予定、もしくは熊本に観光に来られている皆さまこんにちは! 熊本で何のお土産を買おうか迷いますよね。 私も旅行に行った時、お土産を買うのに結構時間を費やす方です。 でも安心してください! …

Youtube倍速方法

アンドロイドのYoutube倍速設定方法!時間を無駄にしたくない人へ

どうもレタスです。 現代人に欠かせないアプリとして重宝されている「Youtube」。 私も「見ない日の方が少ない」ってくらい良く見ています! 現代人はYoutubeに自分の時間を奪われている!と言って …

ゲーム依存症の定義と簡単にできる7つのチェック方法

ゲーム依存症の定義と簡単にできる7つのチェック方法

近年テクノロジーの進化により、次々と新しい商品が開発され、私たちの生活はより良いものになってきました。 その最たるものが、ここ数年で保有率が71.8%となったスマートフォンではないでしょうか。 そして …

ハムサとは何なのか?

ハムサとは何なのか?手に瞳の模様が書いてある、あの印の意味。

どうも、レタスです。 「ハムサ」という言葉をご存知ですか? 手の中に瞳が描かれたデザインと言うとイメージがつくのではないでしょうか。 一見不気味な模様ですが、意外な効果がある神聖なものなのです。 今回 …

水中毒に注意!対策と治療法は?

水中毒に注意!対策と治療法は?

どうも、レタスです。 毎年のことながら夏は暑いですね。 気温が35度以上になると「蚊」ですら血を吸う意欲がなくなるそうです(^^ゞ 熱中症も気になって、思わず水をたくさん飲もうと思ったことはありません …

前の記事へ
郵便番号が7桁になったのはいつから?その理由・番号には法則があった!
次の記事へ
手巻きずしのネタ!子供も喜ぶ安い具材から酢飯の作り方まで

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください