バスケットボールのスナップを鍛える方法 シュート力アップ!
今日は久しぶりにバスケットをする日です。
私は腰痛持ちなので昔の様なプレイはできないのですが、
コートにいてボールが触れるだけでも楽しいです。
今日もすでに腰がヅキヅキうずいています(^^ゞ
先日友達がこんなことを言っていました。
友達:「俺スリーポイントが届かない理由が分かったよ!」
私:「何?」
友達:「腕の力を全然使ってなかったからだと思う。」
私:「バスケットのシュートに腕の力はほとんど使わないよ」
友達「?」
私:「体全体の屈伸運動を手首に伝えてスナップ力で打つ感じかな」
友達はあまり納得いっていないようでした。
人それぞれシュートの打ち方はあるかと思いますが
スナップ力が重要なのは間違いないかと思います。
私は現役時代スナップ力とジャンプ力には自信がありました。
スナップ力は3ポイントがジャンプせずに余裕で届いていましたし
ジャンプ力ではリングを握るほどでした(身長174cm)。
その当時、スナップを鍛えていた方法をお伝えします。
1.まずお風呂に入ります。
2.体育座りをします。
3.鍛えたい腕を膝の下に通します。
4.膝を絞めて、かるく手首を固定します。
5.この状態でバスケットのスナップと同じ運動をゆっくりとします。
6.回数は限界までやってください。
※ちなみに膝の下に挟まなくても、腕を動かさなければ
水の中で手首をゆっくりと動かすだけでトレーニングになります。
コツとしては指を少しだけ広げることです。
こうすることで、水の抵抗力が生まれ強いスナップを鍛えることができます。
それでは皆様良いバスケライフを!
10年以上バスケットをプレイしている管理人の視点から
「バスケットボールをプレイするにあたって知っておくべき7つのこと」
を紹介しています。
もっとバスケが上手くなりたい人、試合で勝ちたい人は是非ご覧ください。
スポンサードリンク
執筆者:レタス
関連記事
-
-
コーフボールとは?ドリブルのないバスケ!?ルールも解説します
最近注目されているスポーツ「コーフボール」についてまとめました。どんな競技がすぐにわかるプレイ動画やルールも紹介します。是非ご覧ください。 スポンサーリンク メニュー 1.コーフボールとは? 2.競技 …
-
-
錦織VSグルビス 試合結果・スコア詳細・次の相手は? ウィンブルドン2018
2018年7月9日ウィンブルドン4回戦、錦織VSグルビスの試合が行われました。 グルビスは元世界10位の29歳(2018年7月現在)、前の試合では世界3位のズベレフを破っています。 ズベレフは「前 …
-
-
錦織VSジョコビッチのテレビ放送(地上波)はあるのか?2018ウィンブルドン
スポンサーリンク 錦織圭が松岡修造の記録と並んだ今期のウィンブルドン。 熱いですね。 しかも準々決勝の対戦相手は難敵「ジョコビッチ」!! これは見ないわけにはいけません!! そこで地上波で放送されるか …
-
-
キャップ投げとは?フォークなど変化球の投げ方!良いキャップベスト5!
数年前から静かな人気となっている「キャップ投げ」をご存知ですか? 今回はキャップ投げとは何なのか? ルールや魅力、その起源などについて迫ります。 これを読んだら思わず、ペットボトルのキャップを投げ …
-
-
ビーチテニスとは!?世界大会も開催!テニスとは別物なのか!?
どうも、レタスです。 皆さん「ビーチテニス」ってご存知ですか? ここ数年前から盛んになっている格好いいスポーツです。 「反射神経」と「運動神経」! 「チームプレイ」と「個人技」! 「瞬間の判断力」と「 …
- 前の記事へ
- 錦織引退の危機??
- 次の記事へ
- コンビニの売上、店舗数などまとめ