まっしぐらを漢字で書くと「驀地」その由来にネコは関係しているのか?
まっしぐらの漢字があると聞いていろいろと調べてみました。私はてっきり「真っ直ぐら」だと思っていたのですが違うのですね。
まっしぐらを漢字で書くと?
まっしぐらは「驀地」と書きます!
最初の一文字は日常生活ではあまり見かけない字ですよね。
分かりにくい漢字でしたので拡大しました。
書き方をマスターしておけば、もしクイズ番組に出演する機会があった時に役に立ちそうですね♪
PCで変換できない場合
「まっしぐら」→「驀地」は、残念ながらPCで漢字変換できません。
しかし漢字変換をできるようにする裏技があります。
①まずはこの「驀地」を選択して「コピー(ctrl+c)」してください。
②Window10右下の「あ」もしくは「A」の箇所を右クリックしてください。
もしくはこの箇所です。
③「単語の追加」をクリックしてください。
④新たに「単語登録」のウインドウが表示されます。
⑤「単語」の欄で先ほどコピーした「驀地」をペースト(ctrl+v)してください。
⑥「よみ」の欄に「まっしぐら」を入力してください。
⑦下の方にある「登録」のボタンをクリックしてください。
⑧「閉じる」ボタンを押して完了です。
⑨「まっしぐら」と入力して変換すると候補が表示されます。
驀地の由来
「まっしぐら」と「真っ直ぐ(まっすぐ)」は似ていますよね。
実はこの「真っ直ぐ」が変化して「まっしぐら」になったという説があるそうです。
複数の説があるのですが、私的には、これが一番有力だと思っています。
他の説はといいますと、、、
雨がまっすぐにふることから「真時雨(マシグレ)」から「まっしぐら」というものがあります。
また「馬の鞍」が真っ直ぐな様子の「まおしくら(真押鞍)」から「まっしぐら」もありますが、さらに微妙ですね。
さらに馬の足元が暗いことを表す「まあしくら(馬足暗)」から「まっしぐら」これはもう強引すぎますよね。
ちなみに「驀」は、もともと馬に乗って走るといった意味の漢字ですので、この字があてられたのは納得がいきます。
そして「驀」という字は、中国で「突然」という意味があります。
残念ながらネコは関係していませんでした。すみません。
ネコが関係していなかったので、ネコとまっしぐらとの関係について次の項目で説明しました。
ネコとまっしぐらの関係
私は「まっしぐら」と聞くと「ネコまっしぐら」という言葉を思い出します。
これはなぜか?といいますと、カルカンという名前のキャットフードがありまして、そのキャッチコピーに使われていたためです。
そのCMです①
そのCMです②
ネコだけに使われていたかと思っていた「まっしぐら」
実はほかにも使われていました。
青森県産のお米です。
「ヒトまっしぐら!」と言ったところでしょうか。
以上でしたが、いかがでしたでしょうか。
みなさまのご参考になりましたら嬉しいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
スポンサードリンク
執筆者:レタス
関連記事
-
どうも、レタスです。 先日文章を書いていて「しょっちゅう」という漢字が分からなかったので、文字変換で調べようと思ったのですが、漢字の候補があがってきませんでした。 おかしいなぁと思いつつ調べると、変換 …
-
【簡単】Windows10で付箋が消えた場合の復元方法!バックアップ法も
覚え書きに適したWindows10の「付箋(Sticky Notes)」が消えてしまったことはないですか?今回はそんな時の対処法についてお答えします。知ってて便利な付箋の使い方についてもまとめました。 …
-
アジテーションの使い方について・現代における意味とその位置づけ
どうも、レタスです。 この記事は、以下のような疑問を持っている人を対象にしています。 アジテーションってよく「扇動」という意味で使われるけど、なんか違和感がある。 現代ではどういう意味で用いられ、どう …
-
NHKの「みんなのうた」。 子どもの頃は気に入った曲を一生懸命覚えて、毎日のように歌っていました。 しかしその中にいくつか怖い歌があって、それも私の「みんなのうた」のよい思い出のひとつになっています。 …
-
大浦天主堂が世界遺産に!アクセス・営業時間は?原爆被害受けていた
2018年6月30日「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に認定されました。 日本の建物などが世界遺産に選ばれると、やはりうれしいですね。 関連施設のある地域は、観光客が来て経済も活性化 …