LINE チケットって何!? 購入方法や利用開始時期など
昨今チケットの転売や詐欺販売が問題視されています。
人気があるコンサートほど、本当に買いたい人が手にすることができず、転売屋が買い占めてしまう。
こんなことが許されるわけがないのですが、現在のシステムではどうにも予防策がありませんでした。
そんな状況にメスを入れようと「LINE TICKET」のサービス開始が正式に発表されました!
果たしてこのサービスは、転売の抑止力となるのでしょうか?
「高額転売」や「詐欺販売」について、どの程度有効なのか調べてみました。
・LINE TICKETとは?
文字通りライン上でチケットを購入するサービスのことです。
まずは音楽イベントからサービスを開始し、将来的には「スポーツイベント」や「舞台」などでも使えるようになるとのこと。
LINE IDとチケットIDを紐付けることで、不正な転売をなくせる仕組みです。
しかしこれには条件があります。
それは、すべてのチケットが「LINE TICKET」を介して購入されるということです。
実物のチケットが届く仕組みがどこかにあれば、結局転売屋はそこから購入してしまいます。
「LINE TICKET」のみの先行販売などあれば、ある程度は防げるでしょう。
何にしてもLINE株式会社さんには頑張っていただきたいです。
・利用開始時期は?
2018年6月28日に開催された「LINE CONFERENCE」にて今秋を予定しているとのことです。
正確な開始日は決定していませんが「LINE CONFERENCE」の発表を見る限り、システム自体はほぼ出来上がっているようなので、余程の軌道修正や不具合がない限り延期はないでしょう。
・・購入方法は?
気になる現段階での購入手順は以下の通り。
2.行きたいコンサートを検索・選択します。
3.人数、開催日などを選択し支払い方法を選びます。
4.支払います。もちろん「LINE PAY」での支払いも可能です!
5.コンサート当日は、購入に使用したスマホを持っていくだけで入場できます。
6.コンサートを楽しみます!
※サービス開始後、手順が変わる場合があります。
スポンサードリンク
スマホ内で完結できるので、コンビニで支払ったりチケットを受け取ったりという煩わしい処理から解放されますね。
管理人のひとりごと
IT技術を利用したスマートな取引は、各分野で急速に発展していますね。
個人的に新しいシステムは「利用者が、いかにスムーズに立ち止まることなく購入できるか」
ということが最低条件だと思っています。
「LINE TICKET」は、これをクリアしているようなので問題ないかと思います。
こういった転売対策は、とても良いことだと思うのですが、開発と同時に考えるべきことはセキュリティです。
すべての取引が電子化されてしまうと、私たちの目で確認できるのはモニターに表示された文字や数字の情報だけとなります。
それらは、さまざまな利便性を提供する一方、改ざん可能な情報なのです。
革新的だといわれていたブロックチェーン技術も、利用している人間に隙があったため、580億円分のNEMという仮想通貨がハッキングされてしまいました。
物のインターネトといわれる「IOT」やデジタル化の恩恵を受ける分、リスクがあることも忘れてはいけないことなのでしょう。
執筆者:レタス
関連記事
-
CCUSとは?二酸化炭素を貯留・再利用する技術のこと。図ですぐわかる。
この間ニュースで言っていたけど「CCUS」ってなんなのでしょうか?今回はその仕組みや現状について調べてみました。 スポンサーリンク メニュー 1.CCUSとは 2.図ですぐわかる! 3.CCUSの現状 …
-
【簡単】Windows10で付箋が消えた場合の復元方法!バックアップ法も
覚え書きに適したWindows10の「付箋(Sticky Notes)」が消えてしまったことはないですか?今回はそんな時の対処法についてお答えします。知ってて便利な付箋の使い方についてもまとめました。 …
-
アジテーションの使い方について・現代における意味とその位置づけ
どうも、レタスです。 この記事は、以下のような疑問を持っている人を対象にしています。 アジテーションってよく「扇動」という意味で使われるけど、なんか違和感がある。 現代ではどういう意味で用いられ、どう …
-
どうも、レタスです。 みなさん、Tシャツは何枚持っていますか? おそらくパッと答えられないくらいありますよね。 Tシャツを全く持っていない方はいないんじゃないかと思います。 そこで今回はTシャツの“よ …