読まぬは一生の恥。

~読めば読むほど知識がたまる~

豆知識 雑学

ゲーム依存症の定義と簡単にできる7つのチェック方法

ゲーム依存症の定義と簡単にできる7つのチェック方法
近年テクノロジーの進化により、次々と新しい商品が開発され、私たちの生活はより良いものになってきました。

その最たるものが、ここ数年で保有率が71.8%となったスマートフォンではないでしょうか。

そしてスマホがもたらした弊害ともいえるゲーム依存症。

その定義やチェック法についてご紹介します。

スポンサーリンク

 

ゲーム依存症の定義

ゲーム依存症の定義
2018年6月18日にWHO(世界保険機関)により「ゲーム依存症、ゲーム障害、ゲーム症」が疾病として認定されました。

その定義を一言で説明すると、

「他の活動よりもゲームをすることが優先されている状態」

です。

つまりゲームをすることが

本人・家族・社会・学業・職業に弊害をもたらすにも関わらず、ゲームを優先している状態のことを指します。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、ここで気になるのは上記の文章に「職業」という項目があることです。

これは成人した大人も「ゲーム依存症」になる可能性があることを示しています。

ゲームをしている人は、ぜひ次の「7つのチェック方法」を実践してみてください。
 
 

7つのチェック方法

ゲーム依存症7つのチェック方法

ゲーム依存症についてWHOや医師見解などを参考に簡単にできるよう7つに項目をまとめました。

Q1.決められた時間内でゲームを止めることができない。 YES No
 
Q2.睡眠時間を減らしてでもゲームをしたことがある。 YES No
 
Q3.他人との約束を破ってゲームをしたことがある。 YES No
 
Q4.ゲームをするために嘘を付いたことがある。 YES No
 
Q5.ゲーム以外のことに関心がない。 YES No
 
Q6.ゲームプレイを優先してケンカになったことがある。 YES No
 
Q7.上記の状態を2か月以内に2回以上繰り返したことがある。 YES No
YESの数が

 1~2つ以上:ゲーム依存症予備軍

 3つ以上:ゲーム依存症の疑いが強い

※最後の質問に当てはまる方も「ゲーム依存症の疑いが強い」となります。

「ゲーム依存症の疑いが強い」と診断された方は、次の項目の「ゲーム依存症が診断できる病院」への相談をおすすめします。
 

スポンサーリンク

 

ゲーム依存症が診断できる病院

日本では認知度の低い「ゲーム依存症」のため、まだまだ診断できる病院が限られています。

そのためまずは

「メンタルクリニック(神経精神科)」

「心理カウンセリングが受けれる病院」

「依存症系※に強い病院」

などに相談されてください。

※依存症系:アルコール依存症、ギャンブル依存症など
 
 

ゲーム依存の治療法

ゲーム依存症の治療法

ゲーム依存の治療法は、個々人で違います。

依存症の人の数だけ治療法があると言ってもいいでしょう。

大学生以上の方は、上記で初回した病院へ相談してみてください。

ここでは高校生以下のお子さんをお持ちの方への治療法をご紹介します。

初めの一歩として、

「何故ゲームをしているのか?」

という事に着目してみてください。

本当に暇つぶしでゲームをしているようなら、ゲーム依存症の入り口に足を片方突っ込んでいます。

他の楽しみや趣味を見つけて視野を広げてください。

お子さんが対象であれば、親がそうなるように外へ連れ出したりして一緒に遊ぶ、もしくはそういったサークルに所属するよう促してみましょう。

「7つのチェック項目」で依存症の疑いがある場合は、日常生活で苦しいこと嫌なことなどがあって、ゲームに逃げている可能性があります。

この場合は本人も気づいていないため、注意深く観察してあげましょう。

直接質問しても答えてくれない雰囲気の場合は、日頃からの会話・スキンシップを増やして、まずは話しやすい環境を整えてください。

そしてゲームに依存している「原因」が分かった場合は、その「原因」をなくすのではなく、本人の悩みに寄り添ってあげましょう。

具体的には、話を聴いて「反論をしない」「諭(さと)さない」という事を心掛けゲームについてもまだ話を持ち込まず、じっくりとお子さんの心を解きほぐしてあげましょう。

そして同時並行で家族のイベントを増やしてください。

家の中でのたこ焼きパーティや庭でのバーベキュー、遊園地へ遊びに行ったりキャンプや山登り・川遊び、星を見に行くのも良でしょう。

川遊びスマホ禁止

その際、可能であればゲーム機やスマホは携帯させないでください。

これはご両親も一緒に携帯しないで、子供と同じ条件で接するよう心がけましょう。

スマホと離れた実体験を得ることで、大人も子供も同じ空間を共有でき、共通の話題も生まれます。

スマホがない時の良かったこと、悪かったことを語り合ってみてください。

お子さんだけでなく、ご両親もきっと新たな発見があると思います。
 
 

ゲームとの付き合い方

当たり前のことですが、ゲーム自体は悪いものではありません。

ゲームは夢を与え、想像力を育み、物語を読み解く力を与えてくれます。

しかし、どんな事でも「やり過ぎ」「摂り過ぎ」は体に毒となります。

スポンサードリンク

ゲームが主体の人生にならず、程よい息抜きやコミュニケーションツールくらいに留めたいものですね。
 
 

管理人のひとりごと
 
私も小中高とゲームをハマってしていました。
 
その時ゲームから教えてもらったことは本当に多いです。
 
RPGでは物語を読み解くことを学びましたし、
 
アクションゲームには、ボスに何度も挑戦するあきらめない心を、
 
格闘ゲームでは、友達と切磋琢磨して強くなっていくライバルの大切さを、
 
アドベンチャーゲームからは、人の心を感じる力を、
 
現在の私をつくっていると言っても過言ではありません。
 
物事にハマるのは悪いことではないのですが、
 
その時に注意したいのは「思考停止」になっていないか?
 
ということです。
 
ゲームをしながらでも、
 
なぜここにこのキャラクターを登場させたのか?とか
 
背景の構成はなぜこう描かれているのだろう?とか
 
そもそもこのゲームが他のゲームより面白いのは何故なのか?とか
 
そういったことを意識して楽しむと、その後の人生も豊かで価値のあるものになることでしょう。
 
お酒もただ飲んでいるより、そのメーカーの歴史やそのお酒に関わった人を知ることで世界がグッと広がりますよね。
 
「ゲーム依存症=ゲームは悪」
 
と一括りにせず、ゲームにも奥深さがある事を知っていただけたら幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-豆知識, 雑学

執筆者:

関連記事

なかめしぐるりあん

【なかめしぐるりあん】とは?外国語のような日本語を集めてみました

「なかめしぐるりあん」と聞いて何を想像しますか? というわけで今回は外国語のような日本語を集めてみました。 スポンサーリンク メニュー 1.“なかめしぐるりあん”とは 2.ほかの外国語のような日本語 …

LINE チケットとは? 購入方法や利用開始時期など

LINE チケットって何!? 購入方法や利用開始時期など

昨今チケットの転売や詐欺販売が問題視されています。 人気があるコンサートほど、本当に買いたい人が手にすることができず、転売屋が買い占めてしまう。 こんなことが許されるわけがないのですが、現在のシステム …

郵便番号が7桁になったのはいつから?その理由・番号には法則があった!

  日本の住所にヒモつけられた郵便番号。 都道府県ごとに割り当てられた3桁プラス4桁の「7桁の表記」となっているのは周知の事実です。 実は昔は5桁だったのをご存知ですか? 「そんなこと、知ってるよ!」 …

老人の日、としよりの日、敬老の日

老人の日、としよりの日、敬老の日はすべて一緒だった!?

どうも、レタスです。 9月の第3月曜日と言えば「敬老の日」ですね!! 「2002年までは9月15日固定」でしたが、2003年から第3月曜日となり、敬老の日は必ず連休となりました! すべての祝日が連休と …

ツイッターでデマを拡散した人は罪になるのか?

SNSでデマを拡散した事件、罪は?東日本大震災で流れたデマも紹介

  地震などの災害の際に活躍するツイッター、フェイスブックなどのSNS。 被災者の現状を知らせたり、困っている人がどこにいるかを迅速に知らせてくれます。 そんな中、悪意のあるデマがよく流れるのも事実。 …

前の記事へ
速報!錦織VSジョコビッチ 試合結果・スコア詳細 ウィンブルドン2018
次の記事へ
赤ちゃんポストの仕組みは?障害児を預ける親・手紙の存在とは?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください