幸せが続くとダメな理由・幸せと安定の先にあるものは?
「幸せになりたい」とか「安定が一番ですよ」と
言っている人をテレビでよく見かけます。
昔に比べて最近は特に多くなったような気さえします。
そんな言葉を聞く度、私の頭の中にはハテナマークが
ふつふつと湧いてくるのですが、おかしいのでしょうか。
私もそう言ったことが「良い」と無意識に思っていた時期があるので、
そういった方々を否定はしません。
またそう言っている友人や家族に水を差すようなKY的な発言もしません。
しかし、考えてみてください。
そもそも幸せな状態とは何でしょうか?
安定とは何なのでしょうか?
親から学校から偉い人から好きな人から、尊敬する人から
そういわれて育ったから良いものだと思っていませんか。
幸せの定義は、もちろん人それぞれですが
一般的に言われる幸せとは、満足している状態です。
人間関係と衣食住が希望するもので見たされていて五体満足な状態を言います。
しかし満足すると人はどうなるでしょうか?
そう惰性へ向かってしまいます。するとまた不幸な状態に戻ります。
(宝くじ高額当選者に破産者が多いということが実証していますね)
幸せな気分になるなとは言いませんが、
「幸せな気分に浸らな方が身のためです」
幸せは少し味わってすぐ忘れましょう、というのが私の持論です。
安定についても同じで、安定になればなるほど人はバランス感覚を失います。
例えば、、、
・木の椅子に座っている人
・バランスボールに座っている人
がいたとします。
ある日いたずらっ子が来てそれぞれが座っているモノを揺らしました。
木の椅子に座っていた人は、椅子ごと見事に倒れましたが
バランスボールに座っていた人は、体制を整えて倒れませんでした。
木の椅子に座っている人は、安定しているように見えますが
安定している「木の椅子」に座っていただけで、自分自身の安定感はなかったのですね。
一方バランスボールの人は日々安定せずにバランス感覚を研ぎ澄ませていたため
あらゆる状況に対応できる本当の安定を手に入れていたのです。
「幸せ」と「安定」という言葉に人は弱いものです。
どうぞお気をつけて人生を歩んでくださいませ。
スポンサードリンク
執筆者:レタス
関連記事
-
最新夏バテ予防! その1 これを知っていないと何をやってもダメ。
2017年8月、暑い、、、 とても暑いですね。 暑いからといって冷房のお世話になり過ぎると夏バテになりますよね。 今回は私の夏バテ予防法をお伝えします。 冷房に当たりすぎとか、室内と外の温度差がどうの …
-
こんなことを声を大にして言うコトでもないのだが 私はセブンイレブンが大好きである。 1週間に1回はセブンのお菓子をチェックして購入している。 先日、そんなセブンのお菓子が大好きな私に悲劇が起こった! …
-
さて前回、寝ている時以外は何をするにしてもエネルギーをつかっているので 夏バテしないためには、自分のエネルギー量把握することが大事だと説明しました。 このエネルギー量の把握の仕方ですが、それは毎日行っ …
- 前の記事へ
- セブンイレブン商品のあるある。
- 次の記事へ
- 錦織引退の危機??