レッツ4 ライトの交換方法を詳しく解説!電球の種類と必要な器具を紹介
どうも、レタスです。
8年以上乗っている相棒SUZUKIのレッツ4のヘッドライトが切れたので、自分で交換してみました。
せっかくなので、皆さまのお役に立てばと思い詳細をまとめましたので、ご活用ください!
作業につまずかなければ、30分もかからずに取り付け完了します。
1.準備するもの
2.モンキーレンチでミラーを外す
3.プラスドライバーでネジを外す
4.マイナスドライバーで前方パーツを外す
5.古いライトと新しいライトを交換する
6.ライトの点灯テスト
7.パーツを元に戻す
管理人のひとりごと
1.準備するもの
・交換用のヘッドライト(KOITO 5026 MX2 12V30/30W クリアー)
・プラスドライバー
・マイナスドライバー(できるだけ薄いもの)
・モンキーレンチ
・30分ほどのお時間
一番大事なヘッドライトだけ詳しく写真を載せます。
参考までに以下のリンクからの購入可能です。
|
2.モンキーレンチでミラーを外す
まずサイドミラーのゴムカバーを外します。
モンキーレンチを使って下の方のナットを回します。
サイドミラーを左右とも外します。
結構固く締めてあるので、女性の方は男性にお願いすることをお勧めします。
少し回すと手でクルクルと回せるようになるので楽です(o^-^o)
3.プラスドライバーでネジを外す
プラスドライバーを使って、前方1個、ハンドル近く左右2つのネジを外します。
以下の3つの箇所のネジを外してください。
4.マイナスドライバーで前方パーツを外す
写真の位置にマイナスドライバーをネジ込んで、テコの原理でゆっくり隙間を広げます。
右と
左
両方隙間をゆっくりと広げます。
するとライト部分前方のパーツが外れます。
5.古いライトと新しいライトを交換する
4番までの手順を進めると、以下の写真の状態になっていると思います。
写真の箇所を押し込んで左に回すと、コード部分とパーツが分離します。
古いヘッドライトを取り外します。
6.ヘッドライトの点灯テスト
ここまでくればあと一息です!
ヘッドライトを装着したら、ソケット部分を押し込み右に回します。
ここまで完了したら一度ライトが点灯するかどうか確認してください。
もしつかない場合は、
・ライトが正しく装着されていない
・ソケットが正しく装着されていない
・ライトが正常でない
などの原因が考えられます。
7.パーツを元に戻す
いよいよ最後の作業です!
前方のパーツを隙間がないようにつけて、
3つのネジを締め、
モンキーレンチでサイドミラーを装着します。
念のため最後の点灯チェックをして作業完了です!!
管理人のひとりごと
原付や車のライトは、切れていることに気づかない場合があるのでマメにチェックしたいですね。交通ルールに違反しているので、捕まって罰金となるのはもちろんですが、
事故にもつながりやすくなるため、家族に迷惑をかける恐れもあります。
ほんの数分の確認作業で、罰金や命から身を守れるかもしれません。
週の初めや、夜間運転する時の光の当たり具合をチェックして、ライト切れを解消しましょう。
※手順通り行うと作業は完了しますが、作業にあたっての責任は負いかねます。
ご了承くださいませ!今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
執筆者:レタス
関連記事
-
-
どうも、レタスです。 最近は日本でもすっかりハロウィンが定着してきましたね。 ハロウィン当日は、街をまるごとパーティー会場にしたような楽しさがありますよね♪ ハロウィンといえば仮装ですが、この仮装、 …
-
-
ビーチテニスとは!?世界大会も開催!テニスとは別物なのか!?
どうも、レタスです。 皆さん「ビーチテニス」ってご存知ですか? ここ数年前から盛んになっている格好いいスポーツです。 「反射神経」と「運動神経」! 「チームプレイ」と「個人技」! 「瞬間の判断力」と「 …
-
-
コスモスには何故「宇宙」と「花」の両方の意味が!?食用としても利用できる!?
どうも、レタスです。 あなたは「コスモス」と聞いた時、何を思い浮かべますか? 大半の人は「花」ですが、中には「宇宙」を連想する人もいますよね。 何故「宇宙」を連想する人がいるのでしょうか? 今回はそん …
-
-
【簡単】Windows10で付箋が消えた場合の復元方法!バックアップ法も
覚え書きに適したWindows10の「付箋(Sticky Notes)」が消えてしまったことはないですか?今回はそんな時の対処法についてお答えします。知ってて便利な付箋の使い方についてもまとめました。 …
-
-
夫婦喧嘩勃発!今までになかった意外な解決法を本人が語ります。
どうも、レタスです。 今回は、私が妻と夫婦喧嘩をした際、解決した意外な方法をシェアしたいと思います。 離婚寸前にまで行った時に、仲直りした方法ですので、夫婦喧嘩で悩んでいる方は試す価値があると思います …